Film Production | Feave
Projects
Chofu Cinema Festival sponsor CM
Chofu Shimizu Handmade soba
調布シネマフェスティバル スポンサーCM
調布清水 手打ちそば




Client
調布清水 手打ちそば
石臼挽きの手打ちそばと季節の料理が愛される調布の名店。
蕎麦割烹の名店『銀座矢部』で研鑽を積んだ店主が生み出す一皿は、シンプルながらも奥深い味わいで、訪れる人の心をつかむ。
古民家を改装した趣のある店内は、喧騒を離れ、ゆったりと食事を愉しむひとときを提供。
伝統を守りながらも革新を取り入れる姿勢もまた、清水の魅力。
料理の工夫にとどまらず、デジタル活用などの新たな挑戦にも積極的に取り組み、進化を続けている。
Media
調布シネマフェスティバル スポンサーCM


Outline
《映画のまち調布シネマフェスティバル2025》のスポンサー企業である 手打ちそば 調布清水 のスクリーン上映用CMを制作。
「奇をてらわず、実直かつ丁寧に料理と向き合いたい」——その想いを語る店主・清水氏の言葉にインスピレーションを得て、料理を生み出す手の動き、そこから奏でられる“音”にフォーカス。職人のこだわりと美意識を映し出した、上品で静謐なフィルムに仕上げました。


Process
本作は、店主・清水氏の料理と向き合う想いや哲学に寄り添い、あえて料理そのものを映すのではなく、“手つき”や“仕草”、“調理の音”を通じて美学や料理の魅力を映し出すことを目指しました。
昼と夜、それぞれに趣のある店の表情にもフォーカスし、どんなシーンでも蕎麦を愉しんでいただきたいという清水氏の想いを映像に込めています。
確かな技と感性が生み出す多彩な料理、その魅力を映像を通じて表現しました。
Output
Movie

Staff
Produce:ARTORUS
Direction/Shooting:塙翔平
Cooperation:株式会社ハイファイ MARCATO
Information
調布清水 手打ちそば
Address
〒182-0024
東京都調布市布田1-36-10
天神通り商店街(京王線調布駅徒歩3分)
Open
昼の部/11:00〜15:00
夜の部/17:00〜21:00
清水崇郎(Owner Chef)
法政大学卒業後、電機メーカー人事部の職に就く。30歳目前に料理の道に魅かれ、心機一転、エコール辻東京日本料理マスターカレッジ(現 辻調理師専門学校東京校の前進)に入学。学校での恩師との出会いから、銀座の老舗蕎麦割烹店「銀座矢部」「新宿花園町矢部」に入店。親方 矢部久雄氏に師事し、蕎麦打ちを中心に修行。縁あって、出身地にほど近い調布市 調布駅徒歩3分の天神通り商店街に、「調布清水 手打ちそば」を開業。

ARTORUS(アトラス)のサービスに興味を持っていただけた企業さまや
アーティストはまずはメールにてお問合せください。